営業時間の変更

カテゴリー │その他

営業時間の変更



さて、もう11月

日が出るのも、遅くなりました。


ということで、


営業時間の変更をいたします。


【月・水~土】7:00~19:00
【日】7:00~18:00
【火】 休 業 日


といたします。


皆様、なにとぞ宜しく、お願いします。







「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【月・水~土】7:00~19:00
【日】7:00~18:00
【火】 休 業 日


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。


























店主も釣ったよ!

カテゴリー │キビレ・黒鯛

昨日、午後、

クロダイ仕掛けを、

店主も、ぶっこんで於きました。



近くでハゼ釣りの親父さんに、

「竿、持っていかれると思ったよ。」

て言われて、


そっと、そっと、巻いて行きます。

魚の反応有り。

道糸をかなり細くして有るので、

慎重に、慎重に、巻いて行きます。

来ました。綺麗なクロダイ。


k-1
写真を加工したので、ピンボケですいません。


現在、生け簀の水槽で泳いで居ます。

長生きしてくれると、良いですね。



先日、行われた、

きむら食堂杯、ハゼ釣り大会の

写真パネルを

当店に届けて戴きました。


kimu-1


思いで深いシーンが載っています。

興味の有る方は、見によって下さい。


楽しい、思い出でした。



皆様も、どしどしお寄り下さい。

それでは、又。


「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】6:00~20:00
【月・火・木・日】6:00~19:00


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。





本日も狙います。

カテゴリー │キビレ・黒鯛

昨日、

大物狙いの、親子さん。

午後、一番に居らして、

今日もクロ狙ってみるよ。

と、餌と道具を調達。



小学生のお子さんは、ニコニコ。

「ご主人、行ってくるね。」

「釣れたら見せに寄ってね。」

と、店主。




業者のトラックが来て、

「今角でクロが釣れてたよ」



最初は、何も知らず、

仕掛けを教え、釣り方も教えて、

4釣行、2ノサレ、2クロGET



u-2-1



流石、やる人は、やる。


しかも、親子揃って1枚ずつ。


u-2-2


38cm2枚


今日は、お子さんは全く、一人で上げたとの事。

「すごいね!」

と言ったら、

「へへへ。」

だって。。-



「コツを覚えたから、またくるよ。」



帰って行きました。

ほんと、すごいですね。

又、居らして下さい。


「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】6:00~20:00
【月・火・木・日】6:00~19:00


皆さまのお越しを、お待ちいたしております




竿が~!

カテゴリー │キビレ・黒鯛

先日、


初チヌを釣り上げた親子さん。


23日にいらして、


「この前と同じエサ下さい。


今日もやってみるよ。」



s-1




出かけて行きました。


店主、


「今日も、釣れると良いね~」




何度か帰って来ては、


「ハゼも釣るから、このエサ頂戴。」


「頑張って沢山釣ってね。」


店主が後押し。




そして、夕方。


「今日もどデカイ当たりが有ったよ。


ガードパイプがカランと鳴った途端、


竿を全部持ってかれたよ。」


「買ったばかりの、竿なのに。ア~ア」




この親子、この釣り、


3連続で良い当たり。2ノサレ1get。



こんなに良く当たると、


益々面白くなって仕舞いますねー。




皆さんも、挑戦してみて下さい。



では、また。





「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】6:00~20:00
【月・火・木・日】6:00~19:00


皆さまのお越しを、お待ちいたしております




初チヌだよ。

カテゴリー │キビレ・黒鯛

先日、


"釣りたっかったね"で登場の親子。


今日、台風明けに来て、


「この前と同じエサ下さい。」


店主思わず


「潮位は高いし、風でダバダバだよ


いい釣り場教えるから行ってみたら。」





「それじゃー行ってみるよ。」


言いつつ出かけて行きました。


そこはタイ釣りの本場。




デカいの釣れたよ、って来ると思えば、


「息子が、伊目の何時もの所が良いて言うから


帰ってきて、やってみたら


おにぎり食べてる最中に、行き成り


竿がグイン、おにぎり口にくわえ釣ったよ。」




u-1





前回の事が有るから、


やり取りは慎重に、だそうです。




息子さん、初チヌです。




u-2





息子さん曰く、


「感触がわすれられんなー」


ですって。



釣れて良かったですね。


又、起こし下さい。


情報、揃えてお待ちして居ります。



皆さんもどうですか!





では、又





「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】6:00~20:00
【月・火・木・日】6:00~19:00


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。





きむら食堂 参上

カテゴリー │はぜ釣り

9月10日

おやっさん、来たよー。


きむら食堂さん御一行。


遠方では、対馬より、全国のきむら食堂さん。


女性を含め18人。


本日は、当店前で、


ハゼ釣り大会。。


昨日、ホテルで酒の飲み過ぎでも、


早朝、6時集合。


準備を済ませ7時大会開始。



ki-1



思い思いの場所で、


皆さん、頑張ってます。


ki-2



ki-3


10時までやって、


17~10cm 役100匹


ki-4


皆さんお疲れさまでした。


その後、楽しい表彰式。


ちなみに、優勝のハゼ 17cm。
(画像が添付できなくて、すいません。)





その後、皆さんで記念撮影。



ki-5



楽しい大会でした。



店主の為、


きむら食堂ネーム入り 釣りエサ偕 T-シャツを


作ってくれました。


ki-6





本当に有難う御座います。



又、是非皆さん寄って下さい。





「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】6:00~20:00
【月・火・木・日】6:00~19:00


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。






釣りたかったね!

カテゴリー │キビレ・黒鯛


昨年、竿一式揃え、


行き成り、教えたエサで、


60cmのマダカを釣ったU様




先日、お越しになって、


色々、試して大物狙い。





昼間、45cmのクロダイが上がった


話をしたら、



「やってみたいんで、教えてください。」


仕掛け、餌を教えてやりました。





全て整い、前の海へ。


1投、・・・・第4投。


ギューン。ジー、ジー。


ドラグが出ていきます。


ちょっと落ち着き、感触を息子に。


息子が持った途端、


ギューン、ジージー。




そして、


道糸がプツン。



大物が掛り、大興奮。



「感触は分かったし、こりゃー辞められんわ」



ですって。



imewann-5





今度は、釣れると良いですね。Uさん。


又のお越しをお待ちして居ります。





「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】6:00~20:00
【月・火・木・日】6:00~19:00


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。





又大きいのが釣れたよ!おやっさん。

カテゴリー │その他



昨日、


きむら食堂、本店店主と仲間たちが、



kimu-5




「又、大きいのがつれたよ。おやっさん。」


と、bigハゼを見せに寄ってくれました。


「おととい沼津支店長がお見えですよ。」


「彼奴も閑だし、顔を出しに来たんだよ。」



「又、大きいのが釣れたよ。


写真撮っといて。」



uri-2



17cm 大きな ウロハゼです。





今度、いつの日かきむら食堂杯


ハゼ釣り大会を催したいですね。





全国の、きむら食堂さんに


あつまっていただいて。



それでは、又。






「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】7:00~20:00
【月・木・日】7:00~19:00
【 定 休 日 】火曜日


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。





おやっさん。きむら食堂沼津です。

カテゴリー │その他

昨日、19時一寸前


「きむら食堂です。


本日、沼津から来ました。」



「いらしゃい。」



沼津支店、店長さんが居らしゃいました。



ki-5




きむら食堂さんは、



全国展開知ってるんですね。



当店へ居らしゃった皆さん


沢山御出でです。



皆さん、お集まりいただいて、


釣り大会でも、どうですか?


楽しいと思いますよ。



ぜひぜひ。







「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】7:00~20:00
【月・木・日】7:00~19:00
【 定 休 日 】火曜日


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。





ハゼ大きくなったよ。

カテゴリー │はぜ釣り

新城からお越しの

仲の良いご夫婦。


クーラーボックス、ポーチ、餌箱

全て同じ物。


昨日も今日もハゼ釣りにお出掛け。


今日見せに寄ってくれました。


mae-2



左が奥さん。

右が旦那さん。


釣り場所は100mほど離れた場所


それでも、型はほぼ同じ。



mae-1



大きい物で、16cm

平均14cm


この常連さん、大型の釣れる場所を

探すのが大の得意だとか。



大物を釣った時の感触は、

忘れられないでしょ。



皆さんも是非、

挑戦してみて下さい。






「釣りエサ -kai-
浜松市北区細江町気賀4148-12
【水・金・土】7:00~20:00
【月・木・日】7:00~19:00
【 定 休 日 】火曜日


皆さまのお越しを、お待ちいたしております。